ここのところ、ブログにボコボコ穴が空いて、ごめんなさい。
夏平は、ある使命を受けて、膨大な量の作業を抱えている。
ワタシとて、やるべきことはあって、あろうことか、飲み付きの打合せを途中で区切って戻ってきた。
今日は、残業だ。
店に入ろうとしたら、ガラス越しに、パンプス姿のお客様が見えた。
素敵だ。
ジャマすることもあるまいと、ベンチに座って、この写真を撮った。
今日は残業だ。
キ
「ちょっとごめんなさい、お宅のお店は何と読むの?」
そう言って、白髪のおじいちゃんが腰をかがめてドアを半分開けた。
「うちですか、うちはラルゴって読みます。音楽用語のあのラルゴです」
「あ、あ、そぅ。昔、キーラーゴっていうところに行って、それと関係あるのかなと思って・・・」
「そうですか。その街とは関係ないんですけど、キーラーゴのラーゴはおなじ語源だと思います」
「あ、そう。ありがとう」
「はい、また」
ようやっと歩いているようなおじいちゃんが、車イスに乗ったおばあちゃんを押している。
二言三言かわしたようだったけど、聞き取れなかった。
キーラーゴ。
昔、二人で訪れた街なのかも知れぬ。
お元気で。
ついこないだ、これヤバの方にウィスラーに住む友人、ヒキがコメントをくれました。
ヒキは以前のバイト先の同僚で、今はカナダのウィスラーにあるCSBAという専門学校で働いています。
ウィスラーはやっぱりフィールドの規模が違うようで、そんなところで一年中遊べるなんて、なんともうらやましい。
コメントにあった、エナジードリンク、RED BULLのBMXダートジャンプの大会はケタ外れのセクションが売りで、昨年も話題になった。
究極のセクションで究極のライダーがみせる、究極のパフォーマンス。
目の前で見たら間違いなく圧倒されるんだろうな。
どんだけクレイジーかを見たい方はこちらの動画をチェック!
ね、ありえないでしょー?
昼からの雨もあがり、ようやくおだやかな日曜日ってかんじの雰囲気になった御苑前。
小さな怪獣が来店しました。
買ってもらったアイスを本能の赴くままにたいらげたあとは、店の前の植木にダイブ!!(あいにくLargoGardenは無事)
酔っぱらって寝転がりたくない地面ランキングNO.1間違いなしな新宿の道路に全開に寝転がってはアリを攻撃。
さらにはハトを追いかけて車道に向かってダッシュをかまし、父母を本気でビビらしていました。
社会と常識いう枠にとらわれる大人には想像もつかないフリーダムな動き、表情、いいなあ・・・
まあ実際親の立場にたってみれば大変なのかもしれませんが・・・
お父さんはバリバリのスノーボーダーなので、雪山に向かうのは時間の問題だろうと思いますが、スケートボード、BMXの道にも誘いたい!!
うまくなるだろうなー
夏平
CALLA FACTORYの早割キャンペーン最終週末ということで、昨日はたくさんのお客様にボードをお持ち込みいただきました。
本日日曜日、週末最終チャンス、どしどしお持ち込み、お待ちしてます!!
それと!!
昨日ご案内しました、07 GREEN CLOTHINGのウェアサンプル店頭展示も今週末限りということで、本日最終日です!!
あわせてお見逃しないよう、よろしくお願いします!!
お疲れさまでした! 「GREEN/ 06-07 BRIEFING SESSION」
毎回、つくづく思いますが、ヤバイです。 GREENマニア。
楽しい晩をありがとうございました。
ぁ、ごめんなさい! 大事なことお伝えするの忘れてた。 BRIEFING SESSIONを記念して、来期のサンプル何点かと生地のスワッチが、この週末ラルゴ店頭にあります。 「BRIEFING SESSIONには参加できなかったけど」と悔しい思いをなさっている方は是非見にいらしてください。
いよいよ本日、夜8時からとなりました、06-07 GREEN CLOTHING BRIEFING SESSION。
まず来期モデルの変更点を代表田口勝朗より熱く解説してもらったあとは実際に見て、触って、着て、その場で質疑応答。
最後にはGREENライダーも出演している、「ICON5」の予告編の上映!!!
盛り沢山の内容のうえ、生ビール飲み放題!!
みなさん、お友だちから何から誘って集合してください!!
よろしくどうぞー
いよいよ今週末、フライデーナイトとなりました、07 GREEN NIGHT!!
来期モデルは大きく仕様変更されてるモデルが多いだけに、GREENファンは来ないとソンです!!
梅雨のジメジメテンションを吹き飛ばす、田口勝朗の熱いトークを聞きに来てください!!
場所はもちろんラルゴB1Fナバホ・コヨーテ、夜8時スタートです!!
ぜーひっ!!
(写真は先週平日のもの。今日は今のところ大丈夫!?)
ウワサの駐車監視員、法改正以来あまり見かけず、なんだか肩すかしと思っていたら、いたいた、いました、しかも雨でも関係なし。
こないだなんか閉店後にも登場、友達の車があやうくステッカーチューンされるとこでした。
その監視員の人たちに聞いたところによると、夜中もやるとこはやるみたい。
しかも夜中の3時くらいまで!
しばらくはおとなしく駐車場利用がいいようですね〜
ちなみにラルゴ近くの駐車場は前の通りを四谷方面2つ目の信号を左に入って、最初の路地を右に入ると両側にあります。
敷地も広く、台数も結構停められるので、ぜひご利用ください。
そろそろ関東地方も梅雨入りなのか、どんより全開・・・
明日もどうやら天気が良くなる見込みが無いということで、予定していました、MTB NIGHTRUN in TOKYOは1週間ずらして6/16(金)に延期となりました。
それでもなんとか日曜日は落ち着いてくれそうなので、BMXスクールの方は予定どおりバリバリに開催しようと思います。
ほんとにちょこ〜っとでも興味のある方はぜひのぞきに来てください。
新しい世界が開けちゃうかもしれませんよ!!
ぜひ!
お問い合せは03-3352-3134もしくは[email protected]まで
最近のコメント