駅からラルゴへ向かう道の途中に昨年の春とか夏とかぐらいからずっと工事中のいわゆるシネコン?ビルがいよいよ2月にオープンをひかえ、形を表しはじめています。
元は何のビルだったか思い出せないけれど、どでかいビルがガシガシと解体されていくところから、巨大な骨組みができるところから、僕は通勤の道すがら眺めてきました。
どちらかというと裏路地的なエリアではあるのだけれど、このビルが完成することで、人の流れが変わり、一気にメジャー路地入りするのかもしれませんね。
とはいえこの巨大商業施設の中身にどんな店やらレストランやらが搭載されるのかとかはあまり興味がなかったりするのだけれど(オープン時期はビルにたれた垂れ幕で知った)、通勤路に映画館があるというのは何かしらオツなものを感じます。
ナイスなレイトショーなんかが上映されたりするようであれば理想的。
意外にそういう些細なことで生活って変化するものですからね。
ところでラルゴツアーチームを乗せたバスは今ごろニセコひらふ第一駐車場へ向かってるところでしょうか。
ニセコに近づいていくバスの窓から見える風景が頭に浮かんできます。
羊蹄山を左に見ながら京極温泉のコーナーを左に曲がるとワクワクドキドキは最高潮に達します。
ニセコ、いいなー・・・
夏平
コメント